2024.08.03 13:20公民館まつりリターンズ 〜公民館活用術〜6月に参加した大野北公民館まつり。 2日間の開催では、都合がつかず足を運べなかった人もいたのではないか。 来てくれたとしても、展示資料をじっくり見るには時間が足りなかった人もいたのではないか。 そして、公民館を利用する多くの人に学校給食のことを知ってもらいたい! 給食はまちづくりであることを知ってもらいたい!!そんな思いを込めて【公民館まつりリターンズ】と題して、2週間の展示を実施することにしました。
2024.06.02 12:57牛乳パックのリサイクルが始まります毎月1回、相模原市学校給食課が発行している「学校給食ニュース」、ご覧になっていますか?5月30日に発行された第12号の内容は2点。「牛乳パックのリサイクルについて」と「はやぶさ給食の注文について」。今回は牛乳パックのリサイクルについて取り上げようと思います。
2024.02.18 22:50#相模原給食アクション 2024/2 給食センターの付加機能を求めよう相模原市の中学校給食改革は、市民や有識者等で構成される「学校給食あり方検討委員会」(以下、検討委員会)と、市長や教育長、担当部局の職員等で構成される「学校給食改革本部」(以下、改革本部)、2つの機関で協議されています。検討委員会は昨年7月に最終答申を提出し、その役割を終えましたが、改革本部はまだ継続しており、給食センターの建設地や建設手法などについての協議をしています。検討委員会と改革本部、どちらも市のホームページで会議録が公開されています。
2024.01.30 13:39#有機的栽培米 の生産者さんの動画を観てきました。12月8日に中学校デリバリー方式の給食で、有機的栽培方法で生産された市内産のお米が提供されました。お米の提供と共に、生産者さんの「有機的栽培方法の取り組みについて」の動画が中学校に配信されました。しかし、その内容に疑問や問題があると私たちは感じ、以前こちらのブログにも書きました。
2024.01.11 04:37相模原の子どもと教育を考える会ニュース40号に掲載していただきました。いつもお世話になっている相模原の子どもと教育を考える会さんのニュース40号に寄稿文を掲載していただきました。アゴラ106号と内容はほとんど同じですが、時間が経っているぶん、新しい情報も書いています。ぜひ、ご覧ください。