2021.07.22 22:42もしも給食施設が被災したら? 〜熱海の土砂災害から考えるまちづくり〜7月3日、熱海市で起きた大規模な土砂災害。原因は、盛り土によるものとも言われています。あの熱海と同じような災害が相模原市内でも起こりかねない計画【津久井農場計画】をご存知ですか?津久井農場計画とは…ちょっと長い記事ですが、詳しく知りたい方はこちら↓を読んでみてください。
2021.07.18 00:39#相模原給食アクション 2021/07 〜議廻奇譚(中央区版)まとめ〜三月某日、会のミーティング内で出た「市議会議員の皆さんの、議会での給食についての発言について調べてみたい!」という会話から始まった議廻奇譚。
2021.07.17 13:15【情報求ム❗️】相模原スポレクパークでの子ども食堂市長のFacebook投稿にある、相模原スポーツ・レクリエーションパークにて開かれる「夕方からの子ども食堂」について、時間や食事料金や食事内容など、わかる方がいらっしゃいましたら情報の共有をお願いします。
2021.07.03 22:00オリンピック応援給食が実施されています。子どもが持ち帰ってくる小学校給食の献立表。面白い献立があるかな、何か気になる組み合わせはないかな、と毎月一通り目を通します。7月の献立表には「とんかつ」の文字。