2022.11.28 02:58相模原の子どもと教育を考える会ニュースに載せていただきました現役の先生方の話も直接伺うことができ、いつも何かとお世話になっている「相模原の子どもと教育を考える会」さん。毎月発行しているニュースには、相模原の教育環境について考えさせられます。先日発行されたニュース11月号に、中学校給食の検討状況について掲載していただきました。話すと長くなる検討状況。文字にしてもやはり長くなってしまい、1号では収まらず次号も続けて掲載していただくことになりました。長いですが、ぜひご覧ください。
2022.11.19 13:53#相模原給食アクション 2022/11 子どもに聞いてみよう 毎月19日は食育の日。 この日に相模原の給食改善のために何かしらのアクションをしよう!と始めたこのアクションも気がつけば3年が過ぎていました。
2022.11.06 11:05学校給食あり方検討委員会の報告会を開催しました。10月31日に第4回のあり方検討委員会が開催され、予定通り中間答申が作られました。相模原市の発表資料によると、作成された中間答申は11月7日に教育委員会に提出されるそうです。中間答申が教育委員会に提出される前に答申が決定するまでの流れを皆さんに報告したいと思い、急遽「報告会」を開催することを決めました。周知の期間があまりにも短く、集客にかなり不安はありましたが、拡散にご協力いただき、予想以上の参加者数となりました。お集まりいただいた皆様、ありがとうございました。